【フランス語作文】「朝からイライラしてるけど何かあったの?- 別に!」はなんて言う?
- 語楽舎
- 2021年12月10日
- 読了時間: 2分
【お題】
「朝からイライラしてるけど何かあったの?- 別に!」
- 第17回書いて学ぶフランス語勉強会より
【ポイント】
・「朝からイライラしてる」をどう訳すか
・「別に」をどう訳すか
【参加者の方の訳】
1) Tu as l’air irrité depuis ce matin, qu’est-ce qui t’arrive ? - Rien !
2) Tu me parais irrité ce matin. Qu’est-ce qui s’est passé ? - Laisse-moi tranquille !
【判定】
1) Tu as l’air irrité depuis ce matin, qu’est-ce qui t’arrive ? - Rien !
➙
質問も答えも素晴らしいです!文法も完璧で直すところはないです。
「別に」を"Rien"と訳しましたがこれだと「何の問題もない」というニュアンスになります。ただし、笑顔で"Rien"というのと〇尻さんのような態度で"Rien"というのでは
「問題ない」のニュアンスが変わりますので注意してください! 2) Tu me parais irrité ce matin. Qu’est-ce qui s’est passé ? - Laisse-moi tranquille !
➙
こちらも素晴らしい訳です!文法的な間違いはありません。
こちらは「別に」を"Laisse-moi trabquille"と訳されましたが
これだと「ほっといてよ」という若干冷たい言い方になります!
【翻訳例】
Tu es énervé depuis ce matin, ça va ?- Oui, oui ça va !
➙
1) 「朝からイライラしている」は"être énervé depuis ce matin"としました。
参加者の方々は"avoir l'air"や"paeaître"を使用して断定を避けましたが、イライラしていることが明白であればこのように言うことが可能です。
2) 「何かあったの?」はいろいろな言い方ができますが、
単に"Ca va ?"だけでも文脈によっては同様の意味になります。
3) 「別に」は「大丈夫」という意味でとらえ、上記のような訳にしました!
とらえ方によってさまざまな解釈がうまれるのでいろいろな訳ができます。
書いて学ぶフランス語勉強会ではこのように習得した文法や語彙を駆使してテーマに沿った日本語をフランス語に訳しながら、フランス語力の向上を目指します!ぜひ皆様の参加をお待ちしております!
*判定と模範解答にはネイティブチェックが入っています。
Comments